ドライブ中にトイレ休憩とともに某コンビニに立ち寄った。
そしたら入り口にシイタケの原木があるじゃないか!
1本お持ち帰り!
菌を打ったばっかりなので、シイタケと対面するのはおそらく1年後!
お店の人に、1年たってもシイタケ出てこなかったら言うてな!!って
言われたけど、言えないよね~(笑)
自分ちには原木を置けるスペースなんてないので、
実家に「あとはよろしく!」と押し付けてきました♪
1年後が楽しみです(^^♪
ドライブ中にトイレ休憩とともに某コンビニに立ち寄った。
そしたら入り口にシイタケの原木があるじゃないか!
1本お持ち帰り!
菌を打ったばっかりなので、シイタケと対面するのはおそらく1年後!
お店の人に、1年たってもシイタケ出てこなかったら言うてな!!って
言われたけど、言えないよね~(笑)
自分ちには原木を置けるスペースなんてないので、
実家に「あとはよろしく!」と押し付けてきました♪
1年後が楽しみです(^^♪
このごろあちこちでみるオレンジジュースの自販機
この形ではないけど10年ほど前に旅行で愛媛のSAで飲んだ時
美味すぎて、無理くり2回飲めるように工程を練り直したことがある。
それが、身近で登場!!
本物のオレンジなので、時々で味が違うのもまたいい。
今回は、さっぱりしててツブツブがいっぱい入ってた。
当たり前だが、美味しゅうございました。
朝起きてぼっさぼさの髪とすっぴんの顔をマスクで隠し、
車で近くの温泉へ!
有名じゃない+サウナもない+横になれる休憩場もなし
その他もろもろ人気にならないよなぁと納得尽くし( ´艸`)
そのおかげで貸し切り状態!
最高に優雅な時間♪